少量の日本酒(純米酒)というのはかなり健康に良いということを本で読み、ゆったり入浴+純米酒ごく少量(100ml)でMuse瞑想をやってみたところ、なんとまた最高得点を更新しました!
Muse瞑想(徒手空拳)
純米酒をコンビニで買ってきて、ちゃんと計量カップで量って100mlだけを夕食時に色々食べながら飲みました。夕食は汁ナシ担々麺の大盛りだったので、炭水化物(糖質)である小麦粉をかなりガッツリ摂取しています。しかし336Birds/30Min。ほとんどセッション中は小鳥が鳴きっぱなしでした。
不思議なもので、こういう「ハマった」日は多少の雑念があっても小鳥が鳴いた状態がずーっと続きます。そうするとイメージングをやっても全然平気なので自分の願望を自由に思い浮かべることができる。これは楽だし楽しいです。この「ハマッた」状態を意図的に作り出せるなら随分楽です。
今の所そのファクターは、「寝る2時間以上前にゆっくり湯船に浸かる」「睡眠タップリ7時間以上」「ごく少量のお酒」「顔をシッカリ洗ってMuseの脳波センサーが触れるおでこの皮脂をしっかり拭き取る」の四つかなと思います。

睡眠

瞑想の最中は、ライト⇒深い睡眠 とFitBitの睡眠判定が遷移していました。
まとめ
お風呂とごく少量のお酒で最高得点。。ごく少量ならお酒もプラスに働いている模様。健康には良いのは分かっているのですが、瞑想にも良いのかな。しばらくこの組み合わせを続けてみようと思います。
コメント